5月17日(5)

どんだけ書くねん.最近わかったことがあって,自分って行動力がないんだけど,行動力のなさは他人を安心させるんじゃないかって.行動力がない方が,人に好かれるのかもしれない.行動力がある方が,人に嫌われがち,というか,敬遠されがち.

妹に言われた,なんでそんなに誘われんのって言葉.その答えが今日でた気がする.その答えは,誘いやすいから.なぜかというと,自分は行動力がないから.行動力がないから,人に好かれる.好かれやすい.自分は,人に好かれる要素をたくさん兼ね備えている.顔が良かったり,全体的にバランスの取れたステータスであったり,そして行動力がなかったり.まぁ,行動力がなければ,面接には受かりにくいんやけど.でも,行動力がないおかげで,人から好かれているわけで,だから,いいんだろうね.

手が止まる.なんで.質より量というのは,本当なのだろうか.それは,ケースバイケース.文章を綴りまくるうちに,文章書くのも上手くなりそう.自分は,文章書くのも結構好きかもしれない.あと,移動.移動自分結構好き.移動が好きで,文章を書くのが好きで.あとは,何が好きなんだろう.

自分って,放浪癖がある.どこか別の場所へ行きたい.どこか別の,自分のことなんて誰も知らない場所へ行きたい.そんな願望がある.だから,車が欲しい.車が好きになる.そういうことなのかもしれない.今自分が一番欲しい車はなんだろう.

やっぱりレクサスLCかなぁ.順番的には,レクサスLC,アルファードプリウス.それ以外の車はいらない.プリウス結構いいなぁ.あ,あと,いや,やっぱプリウスがいい.今ちょっとハリアーとかRX,NXあたりも考えたけど,やっぱりプリウスの方が街乗りって感じがする.プリウスの方が,自分の性格に合っている気がする.プリウスいいね.

なんか文章を書いてると,頭の中が空っぽになっていく気がする.というか,整理されていく気がする.本当は,文章を書くのが好きな自分が好きなのかもしれない.だから,好きだと思い込もうとしているのかもしれない.文章を書くことによって,自分が,自分のことを整理したいのかもしれない.てか,研究室で,こっちの班なんか全体的にやる気のなさが浮き彫りになっている気がする.こっちの班どうなんだろうね.てか,自分は,どんな文章が書きたいんだろう.あ,なんか,小説書きたい.そうだね,文章を書くということは,昔の自分に言わせれば,自分の思考の深淵を覗く行為.自分が深いところでは,何を考えているのかを調査しにいく.だから,文章を書くことは探検なのかもしれない.自分の脳みその中の探検.

パソコンで文章を書くと,タイピングの練習にもなる.なんか,全世界に後悔してるのはやばいんじゃないかって最近思ってきたけど,誰も見てないよな.いいよな,別に.個人が特定されたりせんよな.大丈夫よね.

もう覗ききったかもしれない.今の自分は,小説を書きたい.

うん,憧れてる.断片的回顧録に,憧れてる.自分もそんな文章を書きたい.そう思ってしまっている.憧れていてはいけない.自分は自分らしく,自分の文章を書いていくんだ.てかなんかタイピングのミスが多い.なんで?なんでだろう.なんかすごいミスる.てかやっぱ手で書くよりタイピングの方が早いからいいよね.というか,やっぱお金欲しい.小説出版してみようかな.